2023-11

子ども関係

個人産婦人科の普通分娩の手出しはいくら?出産費用を知りたい!

これから出産に向けて様々な課題に直面する方も多いと思います。 私が経験した普通分娩に必要なお金について大公開したいと思います! まず私の妊娠出産にお世話になった産婦人科 ・街の産婦人科 ・部屋は多くない ・A〜Cタイプ(※Bタイプ使用例) ...
英語

検証してみた!幼児英語のお試しDVDを体験。どれが効果あるのか

乳幼児期に著しく発達する耳に日本語だけではなく、英語も取り入れようと英語を面白おかしくDVDを見ながら英語耳を鍛えることができるものが幼児英語です。 学校(幼稚園保育園でも取り入れているところもある)では小学生から英語の授業がスタートして大...
保活

保活は0歳から始めても入れない!? 激戦区は無認可を探せ。【体験談】

2歳目前の娘を育てるぴよままです。今我が家が直面している保活の現状をお伝えしつつ、保活に苦労している方の少しでもアドバイスになればと思います。 〜保活にお悩みの方〜 こちらの本おすすめです☟ 保活はいつから始めた? ---5〜7カ月ごろです...